yukasaito’s blog

30代子育て主婦(4歳・1歳)インターネットで稼ぎたい!成果や思ったこと。

FP2級試験、受けてきました!

5月24日日曜日、受験してきましたFP2級!

いや~、苦しい試験でした…。終了後目がかすんで視界がぼんやり白くなるぐらい疲れました。午前120分、午後90分の試験時間、時間が足りなくてたくさんの人が途中退出する中「はいそこまで!」と言われるまで解答書き続ける状態。

まぁ時間が足りないってことは結局勉強不足なんですよね~。午前も午後も解答見直す時間もありませんでしたよ…。試験終了後の感想は「こりゃ、死んだ。」です。

恒例のアクシデントも。試験会場に時計がない!

腕時計する習慣がないもので時計持たずに試験会場に行っちゃったんですよね。試験なのにダメだろ!って感じなのですが、会場には私みたいに「時計が、ない!」ってなっている人結構いました。

あと、試験中、おなかがなるという…。朝早く起きて試験勉強してから試験に行ったので試験終了の12時頃にはおなかが「ぐぅ」と!!!

も~、はずかしいったらないです。となりで受験してたお兄さん、聞こえてただろうなぁ~。うわー!おなかなっちゃったよ!周りに聞こえちゃう!しずまれしずまれ~!と思ってても、もう一回「ぐぅ」。

FP3級のときは当日の朝に電卓が壊れて慌ててコンビニで買うアクシデントがあったし、試験はなにかとあります。

昨日は疲労困憊で自己採点する気力がなかったのですが今朝、FP協会のサイトで解答が発表されていたので自己採点してみました。結果、

学科試験(60点中36点で合格) 45点

実技試験(100点中60点で合格) 75点(LECの配点予想を利用)

合格点に達してた!!

実技は本当に余裕がなくて、問題用紙に解答がちゃんと残ってなかったりしたのであやしいですが…。また配点が正確にはわからないってところがはっきりしないんですよね~。合格発表は7月1日!

試験終わった後の感想だとこりゃダメだと思ってたので、なんだか自己採点の結果がが信じられません…。合格しているといいなぁ~。

FP2級試験まで残すところあと一週間…

FP2級試験まで残すところあと一週間…です。

思った通りGWは勉強がすすまず(函館行ってきました。いい旅行でした~。)帰ってきてから過去問に取り組んだのですが~。合格点に達せず!!

うぉぉああ~。あと一週間なのにー。

テキストと並行して問題集も解きながら勉強していたので、そこそこ自信を持って過去問に取り組んだのですが、取り組んでいくうちにすっかり自信喪失です。

さすがFP2級…FP3級とは比べ物にならない難易度です。

午前問題はFP3級では○×の二択問題ですが、FP2級から四択になります。一つの選択肢を読んで○か×か考えるのにも時間がかかり、テキストに出てない用語も結構な頻度で出てくるので回答にかかる時間が単純に4倍になっている気がします…。

午後問題は基本的に長文問題でFP3級では選択肢から選ぶ問題でしたが、FP2級では計算、穴埋めなど記述式になります。私はこちらの方が相性がいいようで、午後問題は余裕はないもののなんとか合格点に達しています。

部分合格もあったと思うのですが、きっと午前問題の部分合格だけだろうな~。午後問題だけ部分合格ってあるのかしら…。きっとない。がくり。

試験当日は午前問題が勝負どころとなりそうです。

ブログ書いている場合じゃあないのに、完全に逃避~っ。

成り上がりアフィリエイト

www.tunerzinemedia.com

2014年の時点ですでに月収200万越え、すでにアフィリエイトで稼ぐの次のステージにすすまれている方のサイト。記事に熱意があって説得力があります。

ペラサイトやブログ量産でのアフィリエイトってどうなんだろうと思って、調べていたところ、こちらの記事を読みました。ペラサイトやブログ量産ってインターネットにゴミをばらまいているだけなんじゃないかと思ってたのですが、読んでちょっと考えが変わりました。たしかにゴミになるかゴミじゃないかは書いた内容次第ですよね!

ペラサイトで稼ぐアフィリエイトサイトの作り方、キーワードの選び方 | 成り上がりアフィリエイト

初心者のためのこちらの記事もおすすめ。

アフィリエイト初心者が最短で結果を出すためのサイト作成手順 | 成り上がりアフィリエイト

ブログ量産はやりたくないな~と思っていましたが、まず成果を出すために取り組んでみようかと思います。…FP2級試験が終わったら。(試験勉強逃避でネットサーフィンしてもうた~)

FP2級試験まで残すところ1ヶ月!今までの勉強時間をメモ。

おぅ…気づけば残り一ヶ月~。

4月から朝起きる時間を5時に変更してなんとか一日1時間~1時間半の勉強時間を確保してきましたが、次女(1歳7カ月)の夜泣きが始まって、勉強できたりできなかったり。

基本的な勉強方法はテキストを読みながら紙に書いて覚え、一章分終わったら問題集をやってみるという方法です。今日でなんとかテキストと問題集を一通りやり終えました。

2月中旬頃(試験3カ月前くらい)からはじめて、6章あるテキストの内容を1週間で1章やるイメージで大まかに予定を立てていたのですが、苦手ジャンルがあったり内容がボリューム多くて計画通りとはいきませんでした。

ジャンル毎にかかった勉強時間は大体…

第一章 ライフプランニングと資金計画 (1週間)

第二章 リスク管理(2週間)

第三章 金融資産運用(1週間)

第四章 タックスプランニング(2週間)

第五章 不動産(2週間)

第六章 相続・事業承継(1週間) 

やはり自分自身になじみのないタックスプランニング、不動産、相続・事業承継は思った以上に時間がかかりました。これらのジャンルを先に取りかかっておけばよかった…。

テキストでは最後の第七章が実技対策になっているので今日取り組んでみたのですが、すでに前の方に勉強した内容を忘れてしまっているという…。がくり。

これからは過去問中心に取り組んで、間違えたものを覚えなおすことをひたすらやろうと思っています。

しかし問題は…このあとのゴールデンウィーク!絶対遊ぶ。遊んでしまう…。しかも旅行に行く予定。ここで頑張れるかどうかで合否を分けそうな気がする。

なんとか一発合格したい!頑張ります。

目指せペーパードライバー卒業!まさかの給油ランプ点灯の巻

先日通っている皮膚科(ギリギリ徒歩圏内、いつもはバスで通院)に行くのに初めて車で出かけて成功したのに調子に乗って、今度は車でないと行けない距離にある大型の書店に出かけてみることにしました。

ちょうどほしい本もあるし!運転の練習したいなら子ども見ててあげるよという実母の好意に甘えていざ出発!

交通量の多い大きな通りを通らないと行けなかったのですが、まわりの車のスピードの速さにドキドキ状態。ここ制限速度50キロでも、70~80キロくらい出しているんじゃないだろうか…。捕まらないのかしら。

あともう少しでつくぞ!と思ったときにふと、ガソリン残量のメーターを見たら残量ゼロ。そして給油ランプ点灯。

ギャー!

家を出るときは給油ランプついてなかったと思うんだけど、まだ大丈夫だと思ってた~っ。そこそこスピードを出したから一気に減ったとか!?まだ給油方法旦那さんに教えてもらってなかったー!っていうかそもそもガソリンスタンドに入れるか!?

もう、頭ぐるぐる、心臓バクバク、ですよねー。

とりあえず、大型書店に到着。全く他の車が止まっていない駐車スペースがあったので無事駐車。せっかく来たんだからほしかった本だけは手に入れて帰らないと~とフラフラと書店へ入って本を探したのですが品切れ、近日入荷とのこと。がっかり。

書店のすぐ近くにガソリンスタンドがあったので、入って給油機の横に止めたものの給油口を開くスイッチがどこにあるかわからない…。

いや、ほんと車乗る前に基本的なことは身につけておかないとダメですよね…。

たしかこのへんだった気がする!と思ってレバーを引いたら、車の前カバーがばこんと開いて…コントか!!

も~、はずかしいやらおかしいやら。

店員さんに聞いてみようと思ったのですが、入ったガソリンスタンドはセルフオンリーかつ周りを見渡しても誰もいない。頼みの綱旦那さんに電話しました。

「あんた、ずいぶん冒険してるね~。給油ランプついても全然走れるからそのまま帰りなよ。」

…そのまま帰りました。旦那さん、勤務中なのにほんとに申し訳ない。

車に乗って大型書店に行くのはちょっとあこがれだったのですが…ゆっくり本を見ることもできず反省しきりです。

ちなみにほしかった本はコチラ

有名な女性アフィリエイターの方(しかも主婦だそうで!)が書かれた本で2015/4/15に発売されたばかりということで中身を見てから購入してみたかったのですが、残念。すぐ売れちゃったんですね~。結局ネット通販が一番楽だったのかも…。

目指せペーパードライバー卒業!初心者マークは危険の巻

ペーパードライバー講習を受けた後すぐの週末、さっそく旦那さんに付き合ってもらって運転の練習をしました。とりあえず初心者マークマグネットタイプを1枚持っていたので、それを車に貼りつけてもらったのですが…。

初心者マークを付けている方が逆に危ない!?

子どもを預かってもらうため、旦那さんの運転で旦那さんの実家に行ったのですが、細い路地で乱暴に追い越しされました。

「初心者だと思って結構乱暴な運転してくる人多いんだよね~。人間性が出るというかなんというか…。」

旦那さんによると初心者マークを付けていると高圧的な態度を取られることはよくあることらしい。

「いやいやいや!いきなり怖いな!」と思いつつも子どもを預かってもらって私が運転席、助手席に旦那さんに乗ってもらって練習開始したのですが…。

休日は車どおりが少なくて道が広いという理由で少し離れた工場が集まる地域で練習を始めたところ、トラックが…ついてくるんですよ。なぜか!

右に曲がれど、左に曲がれどついてくる…!!教習所出たばっかりガチガチ状態で運転しているので、後続の車がいるだけでかなりのプレッシャーだというのに!

「えぇええぇえ!?どうなってんの!?なんでついてくるのー!?」

「たまたま行く方向が同じ…なわけないな~。でももう行くしかないから。」

旦那さんにさとされながら右に左にぐるぐる走ってやっと離れて行ってくれました。

そんなこんなで1時間ほど運転したのですが、すっかりグロッキー。

なんと自分の運転で車酔いしましたよ…。がくり。

初心者マークと高齢者マーク両方つけることにしました

初心者マークはやはり危ないということで旦那さんと相談して高齢者マークも付けておく事にしました。高齢者(父・義父・義母)が運転することもあるかもしれないということで。さっそく100円ショップで購入。吸盤で内側から貼りつけるタイプも今はあるんですね~。

いきなり怖い目にあって元気がなくなりましたが、(しかも自分の運転に酔ったし)負けませんよー。目指せペーパードライバー卒業!

娘(4歳)の指のイボが取れました!

もはやシリーズ化!?指先にできたイボの続編です(指先のイボ、意外とどころではなく恐ろしいことに… - yukasaito’s blog

娘の指にできたイボが取れましたー!!

皮膚科で痛い液体窒素治療の後、10日くらい様子を見てくださいと先生に言われていたのですが、イボ自体が少し黒っぽくなった以外変化がなくもう一度皮膚科に連れて行かないとダメかな~と思っていたのですが、本人もすでに液体窒素治療がトラウマ状態になっていてどうしようかと思ってました。

なんとか痛みのない治療をしてもらえないかと思って皮膚科に電話で聞いてみたところ「当院では液体窒素以外の治療はしていないので、お子さんが大きくなって通院できるようになったら来てください。」と言われたので通院治療をしばらくあきらめることにしました。

「イボがあっても生活に支障がなければあまり問題ないし、接触でうつることは確かだけど感染力が強いわけではないのでしばらく治療しなくても大丈夫。」といわれたもののやっぱり気になる!

「ママー、いぼ、取れないの?」なんて娘に聞かれるし…。

楽天市場で注文したイボに効くと言われているハト麦茶、シリアルのように食べられるハト麦を毎日食べていつかぽろっとイボが取れないかと期待していたのですが、ある朝突然

「ママー!いぼ、とれた!」

ほんとにぽろっと取れました!取れた跡もちゃんと指紋が見える状態で完全にイボが取れてました~!本当によかった…。

ちなみに私の指先のイボはまだ取れてません…。大人なので、液体窒素治療を頑張ってもうしばらくハト麦効果に期待しようと思ってます。

がぶ飲みはと麦茶

45パック入りボリュームパック。ノンカフェイン!三角ティーパックなので、いつもの急須にやポットにポンと入れるだけでとっても簡単です。味は普通の麦茶と変わらず、普段ほうじ茶を飲んでいる子どもたちも違和感なく普通に飲んでました。

 まるごと美味しく食べる肌思う国産はとむぎスナックタイプ

そのままぱりぽり食べれておいしい!香ばしい!4歳の娘はすっかり気に入ってしまったようで、「はとむぎ食べたーい!」とおねだりするようになりました。ちょっと塩をふってスナック感覚で食べてもいいし、お茶漬けのトッピングとしてもおすすめ!香りと香ばしさが癖になりますよ!

がぶ飲みはと麦茶 まるごと美味しく食べる肌思う国産はとむぎスナックタイプ

【関連記事】

指先のイボ、意外とどころではなく恐ろしいことに… - yukasaito’s blog

指先にイボができたら意外と大変なことになった - yukasaito’s blog